目次
マグペイントとチョークボード フリーキスワークス@尾張旭
お客様よりチョークボードの写真をいただきました!
綺麗なカラーブロックチョークボードです。
マスキングしてペイントされたのだと思いますが丁寧で綺麗な仕上げですね
ありがとうございます
「追記」
フリーキス,ワークスさんよりご連絡いただきました!
マグネットペイントは塗り重ねたり、平滑にしたり工程が多いので
余裕をもったスケジュールを確保しておくのがポイントです!
ちなみに、フレーム製作も含め、ペイントはすべて私が行っております。笑
マグネットペイントを施すと、6~7工程くらいかかるので、フレームとはいえ意外と時間を取られました。
カラーブロックにしたフレームは、ブロックごとに下地を切り、ペイント完了後に貼り合わせた形をとりました。
愛知県尾張旭市城前町4-9-5-101




2016年1月20日
ドレスアップローラー無料&有料イベント @北九州
イベントのお知らせ 北九州
2月21日(日) 無料イベント
ペイントデモストレーション+希望者は体験可能
(塗装素材は500円程度で販売予定)
3月13日(日) 有料ワークショップ
プロと一緒にペイント 作品やローラーは持ち帰り
エコスオーガニックペイントとドレスアップローラーを使った
インテリアフレーム作成
場所
UMIE +
小倉北区中島1-14-7
http://umie.asia/
詳細は近日お知らせ予定です。
簡単に模様付け
自分だけのオリジナルを。
舐めても無害な成分、
エコスオーガニックペイントを使っての作業なので
一般的な塗料が苦手な方でも安心です。




2016年1月15日
DIY PAINTワークショップ報告!
先日3月13日にUMIE+さんにてワークショップを行いました。
http://umie.asia/エコスオーガニックチョークボードペイントと
ドレスアップローラーを使ってインテリアパネル2枚を作成します!準備して

アーキメイクの吉田氏指導の元
ドレスアップローラーを
http://www.greenelephantco.com/SHOP/dressuproller-sk.html
みんなで組み立てて

まずは画用紙などを使って練習してみます!
今回は画用紙5枚、封筒数枚を使ってドレスアップローラーの転がし方を練習。
これがとっても効果的でした。
塗装に不安な方は塗装したいものの前に、
端材などちょっと失敗してもいいかな?と思えるもので何度か練習してみましょう!
壁に飾ってあるパネルはホームセンターで簡単に手に入るMDFという木材。
数百円で手に入ります。
(今回は大きなものをカットしてもらって1枚150円ほど。45cmx45cm)

はるくん(小学2年生)の上達ぶりと発想の自由さにみんなショックを受けながらも
とっても素敵なパネルができあがりました~~~!
(掲載許可いただいてます)
チョークボードペイントを使っているので
無地の部分を残してメッセージボードとして使うのも!

おうちに帰ってDIYリフォームするプランをご夫婦参加の方が相談していて
早速使ってもらえるとうれしいなぁと思っていましたがその後どうでしょうか~?
会場のUMIE+は
手頃な価格で他で売ってない素敵な雑貨が買えるお店です。
ちょっと入り込んだ所なのですがその感じもいいんです。
ぜひ小倉から足を伸ばしてみてくださいね。
(医療センターの近くです)
ワークショップ前にいとうづの森にミモザを見に行ってきました。

やっぱりぞうさんは気になります。

エコスオーガニックペイント
日本独占輸入販売
グリーンエレファント
http://www.greenelephantco.com/
0930-37-1187(平日9~15時)
016年3月25日
DIY PAINT WORKSHOPのお知らせ

ペイントをやってみたいけど初めてで自信がない、
塗装でオリジナルなデザインを作ってみたいけどどんな道具があるかわからない、
いろんな不安がある方、ぜひこのワークショップにご参加を。
建築、インテリアデザインなどをお仕事にされている方で
塗装を内装に入れていきたいけどよくわからない&相談してみたいという
プロの方も大歓迎です!
アーキ・メイクさん(デザイン&ペインター)の指導付で
安全なエコスオーガニックペイントを使って始められるチャンスです。
場所:UMIE+ 小倉北区中島1丁目14-7
日時:3月13日(日)14:00~15:30 開場 13:30
費用:6900円 1組お二人まで
(お一人でもぜひ気軽にご参加下さい)
ドレスアップローラースタートキット&インテリアパネル2枚作成付
定員 :8組
参加ご希望の方は ウミエプラスさんにてお申込み下さい。
電話 093-511-2292 http://umie.asia/
ドレスアップローラー一式
(柄はご希望の1種)
エコスオーガニックペイント120mlx1本
(色は在庫よりご希望の1色)
45cmx45cmのインテリアパネル作成後お持ち帰り2枚で
ワークショップ特別記念価格の¥6900-の参加費です。
当日は現在販売中の3種のパターンに加えて
新柄3種、合計6種のパターンを使ってペイント。
エコスもワークショップで使っていただけるように6色用意します。
パターンと色の組み合わせで無限の表現が出来ます。
この色の組み合わせ、気に入ってるんですが
写真をうまく撮りにくい>_<
ベースは005ペアグリーン
パターンは ヤングコルト
色の組み合わせは一緒ですが柄で印象が変わりますよね。

2月にはUMIE+さんでデモストレーションイベントをしました!
かなり楽しんで頂けましたよ。
今度の日曜の午後、
ご参加お待ちしています!
2016年3月7日
パナソニックリビングショールームのチョークボード
昼前に新橋のパナソニックリビングショールーム東京へ。
お客様よりエコスのチョークボードがここにあったよ、と教えていただいていました。
005 ペアグリーンのチョークボード発見
まわりのインテリア、小物とマッチして明るいけど落ち着くチョークボードでした。
スチールに塗装されてマグネットがつきます。
スチールに塗装の場合はエコスオーガニックユニバーサルプライマーで下塗りをして
http://www.greenelephantco.com/SHOP/universalprimer800.html
チョークボードペイント塗装をします。
http://www.greenelephantco.com/SHOP/ecoscbp1l.html

ランチはエイタブリッシュでビーガン
http://eightablish.com/restaurant/
かつての仲間のやぐちくんに教えてもらって
デザートに食べたビーガンソフトクリームが
ものすご〜〜〜〜く美味しかった!また食べたい。近所なら通っちゃう。

などと、美味しいものをしっかり食べた1日ですが
しっかり新色も決定しました。
2016年の新色は以下の4色
今年は本当にほんと〜〜〜〜〜に苦労して決めました。

1304アイスドオーキッド 0801レインスリッカー 0373バーニングアイデア 1123グルービィ
この週末に決定した最後の1色は1304アイスドオーキッドです。
パープル系のグレーでとってもきれいです。
その他の色は5月頃から色見本にも登場して、
すでにご購入いただいている方もいらっしゃいますよね。
どれもインテリアにも合わせやすく、チョークも映えます。
ぜひ無料色見本お取り寄せくださいませ。
有料塗料サンプル10mlは3色で540円、送料込
http://www.greenelephantco.com/SHOP/ecoscbp10mlsample.html
家族の伝言チョークボード
新築の際に引き戸一面を黒板にしてくださいました。
ECOSオーガニックチョークボードペイント
ブラックでの施工です。かっこいい!


普段から家族とのやりとりに使われているそうです。
素敵な親子ですね~~!
2016年4月12日
チョークボードペイントで壁にクリスマスツリー

チョークボードペイントでクリスマス準備
雑誌でエコスオーガニックチョークボードペイント を取り上げて頂いた時の画像です。