Before|新築の部屋の有害物質を減らしたい
新築した家に入居後、家族二人に化学物質過敏症と思われる症状がでて室内にいることができず困っていました。新築時によく使われる新建材、塗料、造作家具、カーペットや新しい家具などから大気中に出る有害物質(VOC)は時間と共に少なくなっていると思っていましたが、化学物質過敏症のような症状が発症してしまい、とにかく部屋に入れないほど敏感になってしまいました。
Counselling|空気中の有害物質を取り除く塗料を全体的に塗装することを提案
空気中の有害物質を吸着し飽和させるという塗料エアピュアペイントを全ての壁、天井、クローゼット等の造作家具に塗装するという提案をいただきました。エアピュアペイントのことは知りませんでしたが、オーガニックの塗料で実際のサンプルで確かめた際に症状が出なかったため安心しました。
After|臭いもなく塗装後に入居可能に
色も選ぶことができホワイトとイエローボネットを半分半分で調色した色を気に入り塗装してもらいました。このオーガニックペイントは化学物質過敏症の研究者が開発した塗料らしく、全く臭いはせず塗装は終わりました。
塗装後は全部の部屋の嫌な匂いが気にならなくなり、時間はかかりましたが家族の体調も安定し新たに入居可能となりました。
【サポーターより】化学物質過敏症は誰でも発症する恐れがある
こちらはご相談があってから数年かかりやっと入居されたとのご報告。素敵な新居にまた住むことができるようになりほっといたしました。化学物質過敏症はこのように建材などから揮発しているVOCに急にアレルギー反応し体調が悪くなってしまい、誰にでも起こり得る症状です。リノベや新築建設時はできるだけ化学物質を出さない建材を使用したり、今まで使っていた家具をそのまま使うなどがいいそうです。

この度は、オーガニックペイントのエアピュアペイントをお選びいただき、誠にありがとうございました。