2施工実績事例【お子様部屋】東京都・S様邸|case.018 (複製)

「この子に、心から安心できる部屋を」 化学物質への不安から始まったリフォーム

お名前: S様(50代・女性)
ご家族構成: ご夫婦、長男(10歳)
施工場所: お子様部屋(壁・天井・ドア)
お悩み: お子様のアレルギー・化学物質過敏症、リフォーム時の健康への影響

お気に入りに追加お気に入りに追加済み

Before|ペンキの匂いが怖くて、リフォームを諦めていました

長男が小さい頃からアレルギー体質で、私自身も新しい家具や建材のツンとする匂いで頭痛がしてしまうことがありました。息子が10歳になり、子供部屋の壁紙も汚れてきたので綺麗にしてあげたいと思う反面、リフォームで使われる塗料や接着剤の化学物質が、息子の症状を悪化させるのではないかという不安が常にありました。

「リフォームしたい、でもできない…」そんなジレンマを抱えながらインターネットで情報を探すうち、『オーガニックペイント』という言葉に出会いました。自然素材からできていると知り、これなら大丈夫かもしれないと、藁にもすがる思いで専門店である貴社にご相談させていただきました。

Counseling|不安を安心に変えてくれた専門家のアドバイス

初回のカウンセリングで、店長さんが私たちの話を本当に親身になって聞いてくださったのが印象的でした。私たちが抱える化学物質への漠然とした不安を伝えると、店長さんはオーガニックペイントの成分を一つひとつ丁寧に説明し、一般的な塗料に含まれるVOC(揮発性有機化合物)が、いかに私たちの製品では抑えられているかをデータで示してくれました。

特に安心したのは、実際のペイントのサンプルをいくつかお借りできたことです。自宅に持ち帰り、息子と一緒に匂いを嗅いでみましたが、刺激臭は全くなく、むしろほのかに土や植物のような優しい香りがするだけでした。「これなら大丈夫だね」と息子が言ったのを聞き、ようやく前に進める決心がつきました。

色の選定でも、子供部屋に合う明るく落ち着いた色合いだけでなく、ペイントの持つ調湿効果や、静電気を防いでホコリを寄せ付けにくくする効果など、機能面からのアドバイスもいただき、私たちの選択に自信を持つことができました。

After|深呼吸したくなる部屋で、息子の笑顔が増えました

施工当日は、職人さんが丁寧に作業してくださり、作業中も化学的な匂いはほとんど気になりませんでした。完成した部屋に入った瞬間、空気が違うことに驚きました。これまで感じていた閉塞感がなく、なんだか空気が澄んでいて、思わず深呼吸したくなるような心地よさだったのです。

マットで温かみのある質感の壁は、部屋全体を優しい雰囲気で包んでくれています。何より嬉しかったのは、息子の変化です。以前より部屋で過ごす時間が増え、肌をポリポリと掻く仕草が減ったように感じます。「この部屋、気持ちいいね」と壁に頬ずりする息子の姿を見たときには、本当にこのペイントを選んで良かったと心から思いました。

親として、「子供に安全な環境を用意してあげられた」という安心感は、何にも代えがたい宝物です。リフォームを諦めかけていた私たち家族に、健やかで明るい毎日をプレゼントしていただき、本当にありがとうございました。

【サポーターより】ご家族の暮らしに「本物の安心」を届けるために

S様のように、ご自身やお子様の健康を第一に考え、リフォームの化学物質に不安を感じていらっしゃる方は少なくありません。シックハウス診断士として様々な住環境を見てきた経験からも、壁や天井といった面積の広い部分に何を使うかは、室内の空気環境に非常に大きな影響を与えると考えています。

当店が扱うオーガニックペイントは、VOCをほとんど含まないだけでなく、原料そのものが自然由来であるため、化学物質に敏感な方でも安心してお使いいただけます。さらに、天然素材ならではの優れた「調湿効果」は、室内の湿度を快適に保ち、カビやダニの発生を抑制する助けにもなります。

S様のお子様が、施工後の部屋で笑顔で過ごされているとお聞きし、これ以上の喜びはありません。私たちは、ただペイントを販売するのではなく、その先にあるご家族一人ひとりの健やかな暮らし、そして心からの安心をお届けすることを使命としています。

住まいの空気に関するお悩みは、どうぞお一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。専門家の視点から、皆様の暮らしに最適なご提案をさせていただきます。

サポーター 木田

この度は、大切なご家族の空間づくりに当店をお選びいただき、誠にありがとうございました。