Enjoy the Colors!

色で暮らしに楽しさを!

無料の色見本有ります!2種のカラーサンプルをご用意

何かを塗装してみたいな、と思った時に一番迷うのが色選びではありませんか?

ネットで画像見てみたり、ホームセンターでペンキ缶を見ても、自分の家に塗装した時のイメージが湧かなくて途方にくれちゃいますよね。昔中古マンションを購入してDIYリフォームした時に私もそんな経験があったのですが、塗装の色見本を送ってくれるペンキやさんがあって、届いた色見本を見てものすごくワクワクしたことを今でも覚えています。
塗装の検討段階で必要なのは気軽に取り寄せられる実際の色見本!
そんな経験から私たちが自分たちで塗装した全ての色の色見本を無料でお送りしています。

無料の色見本はいいんだけど名刺カードの大きさでは物足りないよな〜。A4くらいで見てみたい!
実際に塗装するものに少し塗って試してみたい!
本当に匂いって気にならないの?人より敏感だから心配…
そんな方には少量(10ml)の塗料サンプルもご用意。
こちらは申し訳ないのですが有料です。お好きな3つを選んで送料込みで1100円です。

サポーター 木田

ぜひ納得して選んでくださいね、きっと愛着の湧くお部屋になります!
お気軽に無料色見本や有料塗料サンプルをお試しください。

まずはサンプルを!無料色見本と有料塗料サンプル

エコスオーガニックペイントとは シックハウスに悩んだイギリス人化学者が6年をかけて開発 万が一誤って口に入れても無害な成分!
完全無害にこだわった、化学物質過敏症の人でも使えるみんなに優しいオーガニックペイント!
欧米で1985年スタート、日本では2012年から私たちが独占販売しています。

1番の自慢は他の塗料と圧倒的に違うレベルの安全性。自分たちが安心して販売できる理由も安全性です。
それと同じくらい自慢なのはカラー。
一般的な塗料の3倍の顔料を贅沢に使っているので、発色がいいのです。
(塗料の成分でコストが高いのが顔料なんで贅沢なのです)
日本では室内は壁紙が多くあまり塗装での仕上げがされないのですが、塗装がスタンダードの国も多く 私たちがエコスを輸入しているアメリカも塗装が多く、室内塗装の際にはカラーに拘ります。
皆さんも白でよくない?と決めず、白がいい!もしくはこの色思ってたより自分の家に合うかも?などと 色選びを楽しんでください。

無料色見本 全色セット

・チョークボードペイント 25色
・エアピュアペイント 8色 のセットです。
名刺大の紙に塗装しています。
送料も、無料。郵便受けに3〜5日程度でお届けします。

有料10ml塗料サンプル3本セット

A4程度を塗装できる10mlの塗料サンプルを3つ選べます。塗装の質感や、塗装したいところへの密着や相性などを確認できます。匂いに敏感な方の事前チェックにも。ヤマトのネコポスで郵便受けにお届け。 【無料色見本も同封】

エコスオーガニックペイント無料色見本とは?

実際の塗料を私たちスタッフが名刺カードに(愛を込めて!)塗装して作成しています。 上塗り2種の色全てを無料でお送りします。郵便受けに投函でお届けですので、ご確認をお願いします!

チョークボードペイント 25色
塗ると黒板になるペンキ
黒板塗料 塗ると黒板に!チョークの映える、海外ならではのカラー25色 黒板としてだけでなく摩擦に強いタフで安全な塗料として使えます。水拭きOK 水洗いOK! 室内、屋外で使えます。 子供の家具やペット用品への塗装も人気です。
エアピュアペイント 8色
塗膜がVOCを吸着・中和するペンキ
塗膜が室内空気中の有害物質VOCを吸着&中和して安全な空気にします。 広く塗装しやすい優しい8色。敏感な方や、小さいお子様、療養中の方などにおすすめです。
色の特徴や塗りやすさを記載
カードの裏をチェック!
チョークボードペイントの色見本裏には 色の特徴や効果を記載しています。 隠蔽性の違いによる塗装のしやすさを 3段階に分けていますので、色選びの参考にしてください。

有料10ml塗料サンプル3本セットとは?

実際の塗料を見てみたい、匂いは本当に気にならないの?という方におすすめです。また塗装予定の建材などの端材があれば実際に塗装して密着を確認したり、質感などもお試しいただけます。10ミリでA4弱程度を塗装してみることができますので事前にお試ししたい方はこちらをどうぞ!

有料10ml塗料サンプル3本セット
1,100円 送料込
小瓶に入った塗料のサンプルです。ご希望の3つを自由に選べます。サンプルのみのご注文は送料込みです。ヤマトのネコポスで郵便受けに投函でお届けです。お届け日時指定はできません、ご了承ください。


10ml塗料サンプルの使用例

実際に塗装をしてみましょう!画像はA4の画用紙を塗装しています。 実際に塗装したい素材(壁紙のサンプルや木材の端材など)が手に入る場合は、そちらに塗装するとより質感などがわかりやすくなります。匂いも確認してみましょう!過敏症の方は体調に影響がないかも確認してください。

塗装したい場所に貼って色を確認する

塗装をしたい場所に数日貼っておきます。
光の当たり方で色の見え方は変わりますので お天気や照明での見え方の変化が確認できます。

チョークの映えを確認する

塗装が乾いたらチョークで書いて、チョークの見え方を確認します。特に看板やメニューボードにする場合は見え方をご確認ください。(サンプル塗装で塗膜の厚みが十分でない場合 消えにくい場合があります。)

化学物質に敏感な方へ

・人にはなかなか理解されない、匂いや化学物質に敏感でお困りの方
・安全だと言われても自分が使えるのか不安
・一般的な塗料や家具・洗剤などを使うのが辛い

そんな方は事前に塗料サンプルでお試しください!過敏症の方には塗料サンプルを1回無料でお送りします。
必要なサンプルに関してご相談くださいませ。シックハウス診断士・化学物質過敏症サポーターの資格を取得したスタッフが、対応しております。

サポーター 木田

皆さんのご相談にお応えできるように、資格取得しました!
私がわからないことはシックハウス診断士協会などにサポートいただいています。相談は無料で、有料になる場合は事前にお伝えします!

敏感な方へのアドバイス敏感な方は業者さんを頼むことに抵抗がある方も多く、ご自分でDIYされる方が多いです。DIYも成功しやすい塗料です。DIYの際は計画に余裕を持ったスケジュールを組んでください。ご自身の症状に理解があるご家族などのお手伝いがあると良いです。塗装がうまくいく天候の良い日を選ぶことと、ご自身が体調の良い日を選ぶことも非常に重要です!



無料色見本のお申し込みフォーム

    ■ 年齢 任意

    ■ どのようにオーガニックペイントを知りましたか? 任意

    ■ 興味を持っているポイントは? 必須

    ■ ご職業を教えて下さい? 必須

    ■ 機能に関して? 必須