VOCゼロで化学物質過敏症でも安心!エコスオーガニッククリアニス
誰でも安心して使える室内用のクリアニスです。
低艶タイプで裸の状態の木材に塗装できます。木製の床、窓枠、ドア、トリム、家具、キャビネット、その他の木工品などに使えます。
安全無害なエコスオーガニッククリアニスの特徴
インテリアサテンクリアワニスは、透明で保護性に優れた仕上げ剤で、乾燥すると硬く、洗える耐久性のある塗膜を形成します。
エコス独自のエアピュアテクノロジーで塗膜がVOCを閉じ込め、室内に出しません。
合板や無垢材のVOCが気になる方におすすめです。
仕上がり:低~中程度の光沢
水性:無毒、VOCフリーの処方で、従来の塗料に見られるような刺激の強い化学物質や臭いがなく、長期間保護します。
内装/外装:内装のみ
推奨用途:木製の床、窓枠、ドア、トリム、家具、キャビネット、その他の木工品
適さない用途:チーク、シダー、レッドウッド、オリーブなどの油分の多い木材、またはカウンタートップへの塗布。
塗布面積:1ガロンあたり45平米|1Lあたり12平米を目安に1度塗りできます。3回塗りを推奨特に床の場合は3度塗推奨。
塗布方法:合成ブラシ、フォームブラシ、またはラムウールアプリケーター(床用)で塗布してください。
保管方法:本製品は、乾燥した場所、直射日光を避け、15~27度の温度で保管してください。
左右どちらもラワンベニヤへの塗装です。(2度塗り)下の木材の色により仕上がりが変わりますが、少し色が濃くなって見えます。
床に貼ったシナベニヤへの塗装です・(2度塗り)水を弾くようになり(防水ではありません)水拭き・乾拭きで手入れ出来ます。タフな使用の床へは3度塗りが推奨です。
においの心配無し!
エコスオーガニックペイントの製品はシックハウスに悩んだイギリス人化学者2人が6年をかけて、無害に拘って開発した塗料メーカーです。エコスの特徴は以下の通りです。
パテだけでなく下塗り、上塗りもぜひエコスオーガニックペイントをご利用くださいませ。
エコスオーガニックペイントとは
VOCゼロ:揮発性有機化合物を一切含まず、室内の空気を汚しません。
完全無臭:塗装中・塗装後もにおいがなく快適です。
オーガニック:抗菌剤・抗菌薬を使用していません。例えば農薬を使用した植物も使用していません。
化学物質過敏症の方にも対応:敏感な方でも安心して使用できます。
成分をすべて公開:何が含まれているかすべて開示されており、透明性があります。
水性で扱いやすい:初心者でも扱いやすく、道具の後片づけも簡単です。
速乾性あり:時間をかけずに作業が進みます。
環境への配慮:遺伝子組み換えや動物性の成分は不使用、最後は土に還る成分です。

代表の木田です。シックハウス診断士、化学物質過敏症サポーターの資格を取得し、皆様のお問い合わせにお応えしております。人にはわかってもらいにくいほどの敏感な方のサポートをいたします。お気軽にご相談ください。
成分・仕様・保存・注意事項
成分 | 成分 メタクリル酸メチルポリマー 水 ポリエチレン部分酸化物 ポリメタクリル酸メチル 水酸化アンモニウム ポリオキシエチレンステアリルエーテル エトキシ化-2,4,7,9-テトラメチル-5-デシン-4,7-ジオール(サーフィノール440) ホワイトミネラルオイル 1-ヒドロキシピリジン-2(1H)-チオン ナトリウム塩 |
---|---|
仕様 | 管理 保存 霜、凍結を避けて下さい。 使用場所 木製品に使用可。無垢の状態かニスが塗られた床、戸、枠、パネル、キャビネット、家具に使用できます。 施工準備 木材の表面は綺麗で、油分や埃汚れなどが付着していないこと。 細かいサンドペーパー、または細かい研磨パッド等を使用してヤスリがけしてください。スチールウールを使用しないでください。 常に自然の木目の方向にヤスリがけしてください。 サンディングで出たほこりを軽く湿らせた布で完全に取り除きます。 より良い仕上がりのために、木片にテスト塗布することをお勧めします。 施工 無希釈で塗装して下さい。 使う前に丁寧にゆっくりかき混ぜてください。施工中もかき混ぜてください。 高品質の合成刷毛やパッドを用いて施工可能。 15〜30分でタッチドライの状態になります。 2〜4時間で再コーティングできる状態になります。 2〜3度塗りをお勧めします。 最大限の保護と耐久性のためには3度塗りを推奨します。 1度目の塗装が乾いたら軽くサンドペーパー(仕上げ用#240程度)をかけて2度塗りをし紙、2度塗りの塗装が乾いたらまたサンドペーパーをかけて3度塗りする。 10度以下35度以上の気温で塗るのは避けて下さい。 最終塗装後、最低24時間は塗装したものを使用せずそのまま乾かす。 72時間は家具を置いたりせずなるべくそのままの状態で乾かす。 7日から14日ほどかけて硬くなり続けます。 その間はラグなどを敷かないで摩擦を避け、掃除をしたり水で濡らす事が無いようににしてください。 掃除 薄めた中性洗剤をつけた布できれいにしてください。 研磨剤、アルカリやアンモニアのクリーナーを使用しないでください。 ポリッシュやワックス製品を使用しないでください。 塗装可能面積 1L缶で9〜11㎡を一度塗りできます。 安全 肌や目には付かない様気をつけて下さい。 皮膚についた場合はすぐに水で洗って下さい。 子供が触れないように保管して下さい。 |
メリット | 1.エコフレンドリー:環境に優しく、土に還る成分。 2.アレルギーフリー:アレルギーを引き起こす成分は一切使用していません。 3.ビーガン対応:動物成分不使用、動物実験も行っていません。 4.遺伝子組み換え不使用:安全な原料のみ。 5.抗菌剤・抗菌薬不使用:故にオーガニック。 6.農薬・除草剤不使用:有機栽培の原料を使用。 7.道具の洗浄も安心:水で洗った後、そのまま下水に流せます。 8.コンポスト廃棄可能:もしくは新聞紙などに吸わせて可燃ごみOK 9.赤ちゃんにも安心:誤って口に入れても無害。 10.優れた耐久性:アリゾナの強い日差しにも10年以上耐えます。 11.美しい発色:一般的な塗料の3倍の顔料を使用し、鮮やかな仕上 |