エアピュアプライマー120ml 有害物質を閉じ込める下地塗料シックハウス対策

¥2,640 税込

数量
お気に入りに追加お気に入りに追加済み
  • 成分

    成分・素材

    溶媒
    ・水
    H₂O

    吸着剤
    ・ゼオライト(Zeolite)
    水の浄化に使用される

    結合剤
    ・アクリル
    柔軟で弾力のあるポリマー
    ・酢酸ビニル
    柔軟で弾力のあるポリマー

    消泡剤
    ・鉱物油
    保湿剤として使用される

    分散剤
    ・ポリアクリル酸アンモニウム
    スキンケア製品に使われる安定剤

    弾性材
    ・シリコーン
    調理器具にも使われるゴム素材

    充填剤
    ・カオリンクレイ
    陶器にも使われる鉱物

    増量顔料
    ・二酸化チタン
    天然に存在する鉱物

    pH安定剤
    ・アンモニア
    水の処理に使われる
    苛性ソーダ(Lye)
    石けんの製造に使用される

    防腐剤
    ・過酸化水素
    消毒剤として使用される
    ・ナトリウム塩
    シャンプーなどに使用される

    界面活性剤
    ・エトキシ化アセチレン
    インク用の濡れ性向上剤

    増粘剤
    ・石灰石
    大理石を粉末状にしたもの
    ・二酸化ケイ素
    石英(クォーツ)

    プライマーの色を選ぶ

    グレー, 白

  • レビュー

    レビュー投稿には、会員登録が必要です。会員登録する

塗って有害物質を閉じ込める!エアピュアテクノロジー

ペイントのモレキュラーシーブが
室内の有害物質を減らします

合板などの匂いやVOCが気になるなら

化学物質過敏症の方や有害物質が気になる、敏感な方にお勧めの下地塗装剤エアピュアプライマー。
ベニヤ板や石膏ボードなどの建材は「フォースターで安全」と言われても、
ホルムアルデヒドを始めとする有害物質、VOCが施工後も長期に渡り放出されてます。
エアピュアプライマーを塗装すると、有害物質を吸着&中和して閉じ込められます。
室内中に放出されません!
安全塗料が快適な環境をサポートします。

VOC完全にフリーで無害ペンキ DIYでも使いやすい

敏感なので、業者さんにお願いするのが不安。そんな方でも自分で塗装ができます。
プロの方の使用、リピートも多数。

エアピュアプライマーの特徴


VOCを吸着・中和して閉じ込めるだけでなく、塗装の下地としての機能も勿論優秀です。
合板や石膏ボードなど室内塗装下地にお使いくださいませ。

エアピュアペイントと合わせての使用がおすすめです!

VOCを吸着・中和して閉じ込める下地のエアピュアプライマーと
空気中のVOCを塗膜が吸着・中和して永遠に離さないお部屋の空気をきれいにする上塗りの
エアピュアペイントを合わせてご利用いただくとさらに硬化的です。

合わせて使って効果アップ!


建材からの有害物質を吸着・中和して室内に出しません。
白・グレーの2色

室内にある家具や調度品などから出る有害物質を吸着・中和
広く塗りやすい8色展開

エアピュアプライマーのQ&A

Q:このペイントは安全ですか?
A:はい。
エコスオーガニックペイントは、下地材ももちろん!食品グレード、医療品グレードの成分で製造されているので人体に無害です。抗菌薬・抗菌剤を一切使用しないオーガニックな成分で製造されています。。1980年代にシックハウスに悩んだイギリス人化学者2人が自分達が使えるものを、と6年をかけて研究開発し、30年以上敏感な方や安全性を重要視する方達に使われています。

Q:過敏症の私でも使えますか?
A:はい。でも事前にテストしてからご購入ください。
過敏症の方の使用実績は多数です。ただ過敏症になると無害なものでもアレルギー反応のように体調に影響がある場合があります。事前にご相談いただければ無料で塗料のサンプルをお送りします。体調に変化がないか確認してご購入ください。

Q:エアピュアプライマー単独で使えますか?
A:必ずしも上塗りは必要ありません。
一般的にはプライマーは上塗りの仕上り・耐久性を上げるために塗装されますが、必ずしも上塗りは必要ありません。白やグレーの安全で有害物質や匂い対策のできる塗装として単独使用されるケースも多いです。

Q:シックハウス対策や化学物質過敏症対策になりますか?
A:はい、室内環境をよくすることができます。
新築やリフォーム時に多くなりがちな有害物質。エアピュアペイントやエアピュアプライマーをご利用いただければVOCを減らせます。当店のスタッフはシックハウス診断士と化学物質過敏症サポーターの資格を取得しております。

Q:においの気になる押し入れや家具に塗るとにおい対策になりますか?
A:はい、隙間なく全て覆うようにしてください。
押し入れやクローゼットの匂いが気になったり、既製品の家具の匂いが気になる場合、このプライマーを塗装すると匂いが減ります。コツは全て覆うように塗装することです。塗装されていない部分からにおいの元のVOCが出ないようにします。

成分・仕様・保存・注意事項

         

成分 溶媒
・水H₂O
吸着剤
・ゼオライト 水の浄化に使用される
結合剤
・アクリル 柔軟で弾力のあるポリマー
・酢酸ビニル 柔軟で弾力のあるポリマー
消泡剤
・鉱物油 保湿剤として使用される
分散剤
・ポリアクリル酸アンモニウム スキンケア製品に使われる安定剤
弾性材
・シリコーン 調理器具にも使われるゴム素材
充填剤
・カオリンクレイ 陶器にも使われる鉱物
増量顔料
・二酸化チタン 天然に存在する鉱物
pH安定剤
・アンモニア 水の処理に使われる
・苛性ソーダ 石けんの製造に使用される
防腐剤
・過酸化水素 消毒剤として使用される
・ナトリウム塩 シャンプーなどに使用される
界面活性剤
・エトキシ化アセチレン インク用の濡れ性向上剤
増粘剤
・石灰石 大理石を粉末状にしたもの
・二酸化ケイ素 石英(クォーツ)
仕様 合板、石膏ボード等に含まれるVOC・有害物質を中和させて閉じ込める機能を持つプライマー。水性塗料。
抗菌剤と抗菌薬を全く使っていないオーガニックペイント。 全て無害の原料を使用しシックハウスや化学物質過敏症の方、妊婦や胎児、新生児にも影響がありません。ホルムアルデヒドの放出は無く、告示対象外で使用面積制限なく使用できます。
⚫︎概要
合板、成型合板、石膏ボードなど。
合板などは空気中にホルムアルデヒドやVOC・有害物質を放出し長期間残ることがあります。
室内の空気汚染の元となりアレルギーや喘息等、健康被害の可能性が有ります。
エコスエアピュアプライマーには、特別なシリケート素材が含まれており、99%のホルムアルデヒドやVOCを吸収し
永久に中和させ、空気中に放出される前に1ppmまで縮小させます。
⚫︎塗装可能面積
塗装素材によりますが、1Lで約10㎡を 1度塗り出来ます
⚫︎ 管理 保存
霜、凍結を避けて下さい。アルミ缶での保管はできません。
防腐剤等が入っておらず、一般的な塗料より腐敗しやすいので不純物が入らないよう注意して保存する。
引火性なし。
未開封で1年、開封後はなるべく早く使用する。
廃棄は新聞紙などに塗装し可燃ゴミにできます。十分な水で希釈しコンポストに廃棄できる。
⚫︎ 使用場所
室内用。合板等の木材、石膏ボード、壁紙等の下地塗料としてお使い頂けます。
押し入れの合板や既存の塗装面などのにおい対策には、すべてを覆うように塗装するとVOCを閉じ込め、室内環境を改善できます。
上塗りは必要に応じ行ってください。(有害物質を閉じ込める目的の場合等、上塗りなしでも問題ありません。)
⚫︎施行準備
塗装する面は綺麗で、埃や汚れが付着していないこと。 特に油分やタール等は事前に落として下さい。
毛羽立った木材等はサンディングを施すなど平滑にしておいてください。
金属に付着した錆は完全に落としてから塗装して下さい。
⚫︎施工
無希釈で塗装。希釈する場合は5%以内の水で行う。
使う前に丁寧にゆっくりかき混ぜて下さい。
パウチ容器は空気が入らないように蓋をしたまま振ったり揉んだりしてよくかき混ぜる。
刷毛又はローラーで1度塗りする。汚れの多い場合など必要に応じて2度塗り。
気温5度以下、40度以上、湿度80%以上で塗るのは避けて下さい。
使った道具はすぐにぬるま湯で洗い流してください。
約1~2時間で触っても付かないタッチドライ状態になります。換気や気温により異なります。
乾燥時間は2〜6時間。上塗りする前に最低2時間以上あけ、完全に乾かしてください。
余った塗料を容器に戻すと腐敗の原因になります。必要量をトレーなどに出してご利用ください。
⚫︎安全
肌や目には付かない様注意して下さい。
皮膚についた場合はすぐにぬるま湯と石鹸で洗って下さい。
子供やペットが触れないように保管して下さい。
メリット 1.エコフレンドリー:環境に優しく、土に還る成分。
2.アレルギーフリー:アレルギーを引き起こす成分は一切使用していません。
3.ビーガン対応:動物成分不使用、動物実験も行っていません。
4.遺伝子組み換え不使用:安全な原料のみ。
5.抗菌剤・抗菌薬不使用:故にオーガニック。
6.農薬・除草剤不使用:有機栽培の原料を使用。
7.道具の洗浄も安心:水で洗った後、そのまま下水に流せます。
8.コンポスト廃棄可能:もしくは新聞紙などに吸わせて可燃ごみOK
9.赤ちゃんにも安心:万が一誤って口に入れても無害。
10.優れた耐久性:アリゾナの強い日差しにも10年以上耐えます。